ドロボーに狙われやすい家⑤
query_builder
2023/03/26
5 近くに神社仏閣、公園がある
近くに神社や仏閣、公園がある地域は、不特定多数の見知らぬ人物が出入りしていても、不審者だとは判断しずらく誰も気に留めないところです。
寺社仏閣や公園などから玄関や窓が見える家は、ドロボーにとっては最高の環境となります。
理由は、散歩のふりをしたり、ベンチ等で休んでいるふりをしてじっくりと狙いをつけた家を下見観察できるからです。侵入にあう可能性が非常に高い。
また、神社仏閣は賓銭や供物を狙って悪質なホームレスが集まってくることがあります。賽銭ドロボーも良くニュース等で流れてますよね。
6 長期の空き家がある
空き家があれば中に潜んでじっくりと潜んで狙いをつけた家の下見ができます。
また、不良少年やホームレスの溜まり場となっていることもあり、出火による延焼被害の可能性もあります。
長期の空き家が近所にある場合は、持ち主に、照明で明るくしたり、侵入できないよう厳重に囲いをするなど管理を徹底するようお願いしましょう。
|
097-541-0206 8:00 〜 19:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。